夫婦でずっとベトナム暮らし

アラフィフ夫婦のホーチミン移住ほんわか日記。

キッチン道具

ベトナムのキッチン道具・優秀オタマ!(Ho筆)

おはよう、ベトナム!

昨夜は夜中2時くらいに暑くて目覚めた。
夫のSei汗びっしょりで着替え。
つけていたはずの天井ファンが止まってる。
あたりもシーン・・・・停電です。

ちょっと復帰しそうな気配が時々あったけど、
諦めるしかない。

そんな時は、我が家の味方!”アイスノン”


アイスノン

子供の頃に熱を出したり、暑かった時によく使ったアイスノン。
クーラーがあまり好きじゃない我が家にとって、これ欲しいな・・・と
思い出し、一時帰国の時に購入。

ずっしりした重さにビビりましたが・・・ロータスグリーンにキュン!
そして頭を載せる表面部分がふんわり厚みがあって
進化してるぞ・アイスノン。

これを冷凍庫から出してきて、タオルを巻いて就寝。
すぐに寝息を立てて眠りにつきました。
夜中の停電だってへっちゃらさ!!

で今日は、昨夜、友人のご自宅に招待された時に発見した、
優れた調理道具の記録。

日本の大手メーカーを早期退職し、ホーチミンの会社に転職した
30代の男性Iさん。
夫のSeiとは刺激を与え合ういい関係の二人。
そのIさんが近所に引っ越してきて、ようやく日程があってお邪魔することに。

引越し祝いのスパークリングと、シングルモルトを持参。
サーモンのラザニアも購入し持っていったけれど
すると、そこには・・・・(屋上ベランダ貸切で〜〜〜)

ハノイ 鍋

綺麗な彼女が作った料理がど〜〜〜ん!
(美味しすぎて写真をとるのも忘れてました)

蒸した鶏肉を玉ねぎやハーブで混ぜた前菜に
野菜(タロイモの素揚げ、豆腐、青菜、椎茸・・・)がいっぱいと
鶏肉(骨付き!!)最後の締めはミエン(春雨)のお鍋をいただきました。

北部・ハノイ出身の彼女の味付けは、日本人の私たちが好むところ。
ホーチミンだと甘みが多いのですが、本当に美味しい。

さらに味だけでなくコレは!!と思ったのが・・・

ハノイ 鍋2

このオタマです。
ただの穴が開いたオタマでしょ・・・と思うのだが・・・

オタマ横

半分は穴が空いてない。

そう反転すると・・・こんな感じ。

オタマ1

いやいや、この形状はオタマと言えるのかどうか・・・
スープを救い上げる半円形に近い形を大きく逸脱しています。

写真がぶれてて見にくいのだが
オタマの正面? で見ると、

オタマの形状は、手で水を救いとる時のような形をしている。

オタマ正面


両手膨らませるようにして、掌を合わせる形。
右側の部分は穴が空き、具材だけを取り出せる。
左側の部分を使えばスープを救える。

ハノイ 鍋3

こんな感じで、使います。

お鍋の季節、テーブルセッティングするには、オタマと具材とる穴あきオタマの
2種類を用意する。
柄が長くて存在感あって邪魔なんだけど、ないと困る。
その2本が一体化した、ベトナムのキッチンアイテム。
1本で済むのだ。


ベトナムは鍋料理が大好き。
そして合理的に考えて、一度に使える道具があればいいのにね・・・で
作られたのでしょう。

プラスチック製品で300円ショップにもあるような
チープな作り。
でもコレは優秀です。

個人的には、素材がプラスチックではなく、ステンレス・・・
いや金物だったら嬉しい。

でも金型を作るのが難しいだろな〜〜〜と
物づくりに関わるSeiとIさんのキッチングッズ考察に花が咲く。


ローカル地域、小さな新築ビルの屋上での夕食会。
風が抜け、ベトナム人のサッカー観戦が聞こえる中、ゆったりと。
心地いい時間。ありがとう!!



移住生活ランキング

ホーチミンで団地暮らし・ベトナムのキッチン道具(Ho筆)

鬼おろし、すり鉢、落し蓋、巻き簾・・・・
日本ならではの調理道具。
ベトナムでは入手しずらいから持ってきた。

これ以上、調理道具、食器は増やさないぞ! と思いつつ
ベトナムならではのアイテムに興味は尽きない。

我慢していたけれども、やっぱり買おう!と購入したのがこれ。

波状包丁

波状包丁。
野菜をカットするときにベトナムではよく使う。

バインミー の中に入っている”なま酢”や、煮物に。
先日作った、ビーフシチューづくりでもこの包丁を使って人参をカット。

出来上がり

凸凹と表面積が大きくなって火が通りやすいとのこと。
人参、大根の入っているベトナム家庭料理では
表面が波打っていることが多い。

波状包丁って一家に一つ、あるんだな〜と。

金物屋さんにて購入、確か100円しなかった。

購入したらしたで、色々カットしたくなるもの。
人参、大根、ビーツ・・・

夫のSeiがジャガイモをこれでカットして”フライドポテト”が食べたい!という。
確かに、アメリカンダイナー気分を味わえる。

この包丁は市場の金物屋さんで購入したのだが料理教室の先生オススメのお店。
他にも欲しくなってしまい・・・辛抱できません、、、、制御不能。

日本にはないベトナムならではの調理道具をあれこれチェック。
市場アルミボウル

ただのボウルで、自宅にいっぱいあるでしょう〜と思っていたが
ベトナムのはアルミ製でとにかく軽い!

日本のステンレス製は使い勝手が悪いわけじゃないのだけれど
このアルミ製の素朴さについつい手が伸びてしまう。

というのは、ただの穴あきボウルなんだけど
花柄の押し模様のデザイン、チープ感満載さがいい。

アルミボウル

軽すぎて、すぐに凹んだりしそうなんだけど、それも味わいに。
食材を入れて蒸したりするのにも便利。
フルーツをそのまま入れても可愛い。
これは使い勝手がいい!


金物屋さん

ということで、大中小と合わせて購入。
小さいのは50円くらいだったかな〜というくらい安い!

料理好きな友達は目をキラキラしてお土産にしていた。

ステンレス製も増えてきたけれど、ベトナムにはまだまだ独特の
調理道具が眠っている。掘り出すのが楽しみ。



移住生活ランキング
プロフィール

vietnam2519

2017年6月に夫sei、翌年11月に妻ho、渡越。ホーチミンの団地(賃貸)をリノベーションし生活をスタート。ローカル市場でお買い物&飲食する暮らし。バイクでトコトコ二人乗りのちょこっと旅も。ベトナム移住を楽しむ、アラフィフ夫婦の徒然凸凹記録です。

ギャラリー
  • お土産ハンパないよね〜
  • お土産ハンパないよね〜
  • お土産ハンパないよね〜
  • お土産ハンパないよね〜
  • 普段着のお直し 安くて丁寧を求めて
  • ホーチミンの常備品 〜目の洗浄〜
  • 2024旧正月 ドンナイ旅行にて
  • 2024旧正月 ドンナイ旅行にて
  • 2024旧正月 ドンナイ旅行にて
アーカイブ
  • ライブドアブログ